これから雛人形を買う方の参考になれば、と思います。
2/20 ネットで購入、送料など諸々込みでトータル12万440円
2/24 雛人形が届き、すぐに飾る
3/5 片付けの時、女雛の衣装にほつれがあったのを見つける。
手袋をはいて大事に扱ったし、ぶつけたり、引っ掻けた記憶もありません。
オルガンの上に飾ったので子どもも触れません。
散々飾ったあとので、どうかな、と思うが、ダメ元でメールしてみる。
3/5送信
↓
○○と申します。
雛人形を購入しました。
[受注番号]○○です。
早目に発送していただき、ありがとうございました。
箱を開けたとき、お顔は保護されていましたが、お衣裳にはなんの保護もされておらず、
女雛の衣裳が一部ほつれていました。
衣裳の交換や修理は可能なのでしょうか。
可能だとしても有償になりますか。
お忙しいところ、恐れ入りますが、御返答をお願いいたします。
翌日、返信が。(抜粋及びメーカー名など一部修正。以下同)
3/6返信
↓
この度はご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
女雛につきましては無償にて交換をさせていただければと存じます。
○○より直送させていただきますので、数日のお時間を頂戴いたしますことを
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、お人形のお顔については、ほとんどの商品で保護されておりますが、
衣装などの保護については商品ごとに異なります。
収納飾りの場合、お人形を収納箱にそのまま収めるものや、、
紙製の箱に入っていて、それを収納箱に収めるものなどさまざまです。
製品の仕様としてご理解いただけると幸いです。
■ お人形の交換について
現在お手元にございます不具合のあった品物は、
送料着払いにて、○○までご返送頂ければ幸いです。
交換品をお届けの際に、着払いの送り状が同封されておりますので、
そちらをご利用いただければ幸いです。
交換品をお受け取りいただく際に、返品したい品物がある旨を
配達員の方にお伝えいただければ、その場で回収して頂けるか、
後日、ご都合に合わせて集荷にうかがっていただけるかと存じます。
お手数をお掛けいたしますがご対応頂ければ幸いです。
ご不快な思いとご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
略儀ではございますが、書面にてお詫び申し上げます。
宜しくお願いいたします。
3/10女雛が届く。
お人形を返送しようとしまった箱をあけたところ、他のお人形にも難点が。
3/11送信
↓
女雛の衣裳の件で御連絡しておりました○○です。
昨日新しい女雛が届きました。
女雛を送りかえそうと、一度しまった人形たちを取りだしましたところ、今度は三人官女の帯がとれ、男雛の首がとれました。
三人官女の帯は、ただボンドでくっついていたようでして、驚いております。
こんなものなのでしょうか?
男雛も、また首をさせば、ささりますが、こんな簡単にとれるものなのでしょうか。
いわゆる初期不良に該当するのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。
もし、そうでしたら、交換、修理をお願いしたいですし、
こちらで適当にボンドでくっつけろ、というのでしたら、それはそれで承ります。
○○というメーカーだから信用して購入したのに…いくら収納飾りだからといって、箱にお人形をあんなにすし詰めにして、本当に人形メーカーなのかとがっかりしております。これではお人形がこすれあって、すぐに傷んでしまうのではないでしょうか。
お忙しい中恐れ入りますが、ご返答をお願いいたします。
3/11返信
↓
この度はご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
■ 官女について
帯が取れてしまった官女につきましては、
新しいお人形と交換をさせていただければと存じます。
交換用のお人形は○○より直送させていただきます。
昔は釘などを使って固定していたものが多かったようですが、
近年は糊付けしてあるものが多いようです。
■ 男雛の頭(かしら)について
お人形の頭は差し込んであるのみで、接着・固定はされておらず、
抜き差しできるように作られております。
手作りの品物のため個体差はありますが、
ひっぱったり逆さにしたりすると抜ける場合がございます。
男雛に関しては特に不良品というわけではないかと存じます。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■ 収納箱飾りについて
収納飾りの場合、人形を箱に入れ、さらにそれを収納箱にしまう仕様にすると、
お人形のサイズなどがかなり小ぶりになってしまう為、
飾った際の見栄えなども考慮し、メーカーもいろいろと苦心しているようです。
■ 交換について
現在お手元にございます不具合のあった品物は、
送料着払いにて、○○までご返送頂ければ幸いです。
交換品をお届けの際に、着払いの送り状が同封されておりますので、
そちらをご利用いただければ幸いです。
前回お届けした女雛のご返送がまだのようでしたら、
まとめてご返却いただいても構いません。
交換品をお受け取りいただく際に、返品したい品物がある旨を
配達員の方にお伝えいただければ、その場で回収して頂けるか、
後日、ご都合に合わせて集荷にうかがっていただけるかと存じます。
お手数をお掛けいたしますがご対応頂ければ幸いです。
3/14
三人官女が届くも、違う官女が届く。
3/14送信
↓
今日交換用の官女が届いたのですが、
帯がとれたものと、違う官女が届きました。
真ん中の背の低い官女が届いてます。
帯がとれたのは添付写真のものです。
再度送り直していただけますでしょうか。
尚、お人形はまとめて返送したいと思っております。
お忙しいなか恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
3/14返信
↓
何度もお手数をお掛けしてしまい申し訳ございません。
至急、官女をお届けさせていただきます。
再度誤りがあってはいけないので、
念のため、左右2体の官女をお送りさせていただきますので、
ご確認いただければと存じます。
全てそろった段階でまとめてご返送いただければ幸いです。
誠に申し訳ございませんでした。
よろしくお願いいたします。
↑
ここでやっと解決。
ここでやっと解決。
お人形をまとめて返送したのですが、その時点で、男雛以外4人が手元にありました。(^^;
今読み返すと、若干クレーマーっぽいかも(>_<)
代理店はお人形専門店だったので、きちんと対応していただけたのかもしれません。
対応のメールはとても丁寧で、私がもし仕事でクレームを受けた際には参考になる文章でした。
でも有名メーカーだから信用して買ったこと、私にとっては高額なお買い物だったこと、それに雛人形という縁起物?だったこと、残念でたまらなかったです。
お人形を交換ってどうなんだろう、と思いつつ…(^^;
お人形以外にも、お道具などの絵が、近くで見るとシールをはったような感じで、安っぽく、正直がっかりしました。
収納飾りとはいえ、お人形が、ぎゅうぎゅう詰めになってきたのもショックでした。
やっぱり実物を見て買うに越したことはありませんね。
お人形専門店は遠く、車のない我が家で赤ちゃんを連れて見に行くのは、大変なので行かなかったんですが。
これから雛人形を買う人の参考になれば、と思います。
写真を貼ります。
【閲覧注意】男雛のショッキング画像あり
↑
収納三段ワイン舞扇
名入れ木札、被布、お手入れセットつき
↑
女雛のお衣装にほつれ
↑
届いた時、
お人形がすし詰めでショック。
5体すべて一箱に。
1体は上を向いてるし(>_<)
↑
男雛の頭が。
こんなに簡単に取れるの?
↑
帯がとれた官女。
縫い付けていないのね…。
0 件のコメント:
コメントを投稿