2025年7月14日月曜日

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容をベースにイラスト等を全て刷新・修正し、 当時は無かった文化式とドレメ式の新原型の解説などを加えたものになります。 「洋裁大全」は洋裁百科に載っていた内容から裁断や縫い方についてを中心に半分程度抜粋と修正をし、 そちらにベーシックな布の裁ち方の等の説明を数ページ足して比較的初心者の方向けにコンパクトに編集したものになります。 原型製図に関しての項目は「洋裁百科」が一番新しい解説なので、そういった内容をお求めでしたら「洋裁百科」をお勧め致します。 ご参考頂けますと幸いです。 ↑ 以上 丁寧に回答していただいてありがとうございます。 洋裁→洋裁百科の順 洋裁大全は洋裁百科の抜粋、ただし修正や追加がある。 ということですかね。 そうなると、、、3冊とも揃えたくなるんですけど(泣)

0 件のコメント:

コメントを投稿

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容...