2017年12月19日火曜日

大人もインフエンザ予防接種を受けられました 2017

インフエンザワクチンがない、という記事を書き、そこにも追記しましたが…。

私自身は12/18に接種できました。
歯科のビルがある7階に内科があり、そこで初診でしたが、受けることができました。
少し前に問い合わせた時は受診歴がないとだめ、と言われたのですが、今は大丈夫でした。
ただ入り口にはIDのない人は、当日の在庫数によっては接種できない、といった内容の貼り紙がありました。
3300円、少し痛かったです(おサイフも腕も)
当日はお酒や汗をかくような運動はひかえること、お風呂は入ってもいいが、接種部位をこすらないこと、とのことでした。
接種部位は2-3日、腫れたり痒くなることがあるが、掻かないでください、と言われました。
接種直後も、揉まないでいいですから、と言われました。
癖で揉みたくなっちゃいますが(^^;
(追記 3-4日くらい痒かったです)

なんとか接種できて安心しました。

でも受診歴のある内科クリニック2ヶ所のホームページを見ると、ワクチン中止になってたので、まだまだワクチン不足なのかもしれません。

ちなみに通常はインフエンザが流行るのは1-2月だそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容...