布で作る花
コテなどの特別な用具を使わずにカンタンかわいいお花を作ってみましょ
レディブティックシリーズ通巻2799号
定価900+税
72ページ
こちらはコテなどを使わないというので、手軽にできそうかな?と思いました。
布花標本 ほどには本物っぽくはないですが、一輪だけでしたらハギレでも作れるそうです。
花そのものだけでなく、リースや鉢植え、コサージュが作れます。
例えばアネモネのコサージュの作り方では、手芸用ボンドと水を2:1で溶かした液に、型紙から切り出した花びらを入れ、すぐタオル等に取り出して乾かします。
乾ききる前にねじってシワをつけ更に乾かすそうです。
この作業が、コテの代わりになるのかな?と思いました。
それぞれの花によって作り方が違います。
ボンドも木工用と手芸用と使い分けているようです。
カラーで作り方が載っている作品は2作品しかないのが、ちょっと残念でした。
作ってみたいと思ったのはミニバラ
、カーネーション、桜、梅、カーネーションのブーケ、ポインセチアの鉢植え(上木鉢は市販品)。
コサージュはカメリア、アネモネ、バラも。
タンポポもまた違ったテイストで可愛い。
…あれ、ほとんどの頁が必要になってしまいました。
その都度借りるのではなく、買おうかな、と思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿