2018年3月1日木曜日

ラクマレッスン(旧フリルレッスン)の注意事項

ラクマとフリルが統合されました。
ラクマは縮小され廃止に、フリルはそのまま、らしいです。
なのになぜ名称がフリルではないんでしょうか?(/o\)

それはおいといて、フリル時代から、フリルレッスンというのがありポイントをゲットできるんです。
手数料があった時代は100ポイント単位で、出品だけでももらえた時がありました。
今思えば大盤振る舞いですね。

でも、手数料無料になってからは、ショボくなってしまいました。
それでも手数料無料の方がいいですけどね。

レッスンには条件があります。
たとえば一番簡単なのは4品出品というレッスンです。
が、ここで注意。
事前にこのレッスンを挑戦する、をクリックして、挑戦中にしておかなければ、ポイントはもらえません。

以前、勝手に反映されると勘違いしていたら、ポイント付与されず、何度も問い合わせした苦い経験があります(>_<)
レッスンを達成するため、わざわざ値段を下げたのでとても悔しい思いをしました。

スマートフォンの場合
アプリを開く

左上に三本線があるのでクリック

ラクマレッスン というところをクリック

このレッスンに挑戦するをクリックして挑戦前というところを挑戦中、にする。

以前はクリアすると、また次のレッスンが配信されていました。
その時も再度、挑戦中にしないとポイントがもらえません。

ポイント数は少なくなりましたが、欲しいものがあるときはありがたいですよね。
皆様も私のように失敗しないよう、お気をつけください。

※制度は記事記載時点のものです。
変更になっている場合がありますのでご注意ください。



丸印のところが、挑戦中になっていないとだめ。
クリック前は赤地に白字だったかで、挑戦前となっている。



0 件のコメント:

コメントを投稿

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容...