2018年3月6日火曜日

お風呂でちいくポスターでお風呂イヤイヤを回避?

こどもちゃれんじの資料請求で、お風呂で知育ポスターをもらいました。

お湯にいれると、黒かった動物たちのイラストが浮かび上がるのです。

こどもはすごく気に入ったようです。
お風呂イヤイヤでギャン泣き、手がつけられないことがあったのですが、
「お風呂はいる?」
「イヤ」
「ぞうさん待ってるよ」
「お風呂はいる!」
と進んで入るように。

すごいわ、こどもちゃれんじ、すごいわ、ベネッセさん。

しめしめ、と思った途端、再びイヤイヤが訪れたことが何度もあるので、今回も油断なりませんが(^^;

アヒルのプカプカするおもちゃで、最初喜んでいたのが、飽きてきたらイヤイヤですもん。

このポスターにも、しばらく頑張ってもらいたいです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容...