2018年5月13日日曜日

歯科衛生士に仮歯を落とされた件

歯科で30分も待たされました。
そのあとヤボ用があったので少しイライラしていました。

印象(歯の型どり)を取ったあと
「型どり苦手ですか?」と聞かれて
はぁ?何を聞くんだ、と思いました。
「どうしてそんなこと聞くんですか?(イラっ)」とつい聞いちゃいました。
苦手も何も、元々好きな人なんていませんよね?(^^;
なんでもえずく人がいるらしいのです。
…って、印象採る前に聞くならまだしも、取った後に聞いたって。
私が何かすごい苦手感を出していたんでしょうか。と悶々。

仮歯をつくっていただいたんです。
機械で削って、はめては削って、色々調整するんです。
ブリッジ分三本。
大変だろうと思いつつ更に30分40分過ぎています。
待って30分、ユニットに通され更に10分
その後やっと先生来るも5分。そこからまた30-40分ですから。
つい時計を見てしまいます。

で、機械で削って…の後に
コローン
って音が。
歯科衛生士さんが拾って、後ろの水道でジャブジャブ。
仮歯、おとしてる?‼
寝そべってるので見えないけれど…

で、土足で歩く床に落として
ジャブジャブ洗うだけ?
目の前のレントゲン用モニタには、オートクレーブで滅菌してます、とか散々自慢?してるけどさぁ(>_<)

っていうか、さっき変な質問されてイラっと感がバレて、仕返しのために、わざと落としてない?

悶々悶々しつつ、聞くに聞けず、終わったのが予約時間から約1:45後。

コローン→ジャブジャブ の音がしたとき
「ちょっと!それ落としたわよね!口に入れるものでしょう‼消毒して!」
と 言えばよかった。
もう前世虫に思われてもいい!(>_<)
(前記事参照)

0 件のコメント:

コメントを投稿

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容...