7歳になったあたりから胸が少しでてきているような気がして
ネットで検索したら
思春期早発症という言葉が出てきた。
そうだったら、早く初潮がきて、身長の伸びがとまってしまうみたい。それを防ぐのに毎月注射を打つらしい。
心配になり、近所の小児科に行く。
他の病気の検査もあり、紹介状を書いてもらい、大きな病院に行くことに。
医師が見たところ、少し出てきているが触診した限りでは乳腺が発達している感じではないという。
(男性医師だったのでなんとなく抵抗を感じてしまった。女性医師のいる所を選べばよかった)
血液検査をした結果、思春期早発症ではないとわかった。
なんの項目を検査したのか、じゃあただの肥満なのか(お相撲さんの胸みたいに)、今思えばもっと突っ込んで聞くことがあったが、そのときは別の病気の方に気を取られて何も思いつかなかった。
取り敢えず一安心だったので、もし気になっているママがいたら、小児科に相談して、必要なら検査してもらってくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿