2018年4月25日水曜日

水難事故を偽装した野田容疑者、メルカリに殺害した奥さんの遺品を出品

昨日ネットのニュースで見たのですが、愛人との子どもができ、離婚話が出ていた奥さんを、水難事故に見せかけて殺害した野田容疑者。

メルカリで殺害した奥さんの遺品を売っていたそうです。
アクセサリーに、使いかけの香水。
そして電子レンジも。
電子レンジのガラス面には容疑者と愛人が映りこんでいたとか…。

怖すぎます。

犯人は自分の勤めていた会社のペット用品を盗んで、販売もしていたそう。

こういう盗難品や遺品を買ってしまう恐れがあるんですね(>_<)
そう考えるとリサイクル品自体が全て怖くなってきます(>_<)

今回、メルカリで、遺品を購入してしまった人には何か通知してもらえるのでしょうか?
また犯人のアカウントは、停止されているのでしょうか。

聞いた人いないかな、と思ってメルカリボックスを見てみましたが、特に触れられていませんでした。

以下引用

 この時の容疑は、窃盗や窃盗未遂――事件当時に勤めていたペット用品販売会社から商品を盗んでいたという。その会社の社長が語る。

「志帆さんが亡くなってから3カ月ほどが経った昨年10月、警察から連絡があり、ウチの商品がメルカリで大量に売りに出されていることを知った」
 そして野田容疑者は、メルカリでこんなものも売っていたというのだ。

「彼は亡くなった志帆さんのアクセサリーや使いかけの香水までメルカリで売りに出していた。夫婦で使っていた電子レンジも出品していたが、その電子レンジの写真のガラスの部分に、野田と愛人のキャバクラ嬢が映り込んでいた」(捜査関係者)

ここまで デイリー新潮2018.4.24

0 件のコメント:

コメントを投稿

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容...