2020年4月29日水曜日

アベノマスクの仕様書

ネットでアベノマスクの仕様書を見つけました!



アベノマスクは、縦27cm、横63・3cmの1枚のガーゼを折りたたんで15重にし、左右の端の1列ずつを縦に縫って、ゴムをかけて完成させる仕様になっている。

 本誌も、送られてきたアベノマスクの現物を入手。手に取って計測すると仕様書とほぼ同じ、縦9.5cm、横13.8~13.9cm。縦の縫製部分が、斜めにずれていた。



一枚の布を折り畳んで15重に?(?_?)

アベノマスクが待ちきれない方はご自分でつくってみてはいかがでしょうか。

その前にガーゼやマスク紐が入手困難ですよね。
以前はマスク紐、4メートルが100均にあったのに。
割高ですがフリマアプリのラクマで売っていました。

あと仕様書の画像も拾ってきました。

縫いずれ2ミリまでOK?
結構大きいズレじゃない?(>_<)

そしてマスク紐の通し方。
こうやって印をつけてから結ぶのね。
参考になりました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容...