2016年8月20日土曜日

フリマアプリで商品券販売 メルカリは禁止、フリルでは商品券販売OK→追記あり

フリマアプリ、メルカリは商品券の販売を禁止しているのですが、フリルのルールにはには特に禁止という文章がありません。
そこで思いきって、運営にメールで問い合わせてみました。

要約するとOKなんだそうです。
ただし、商品券によっては転売不可のものがあるので、それは禁止。
転売不可かどうかは、自分で販売元に問い合わせてください、とのことです。

親から図書カードやおもちゃ商品券をもらったのですが、最近はフリマアプリでお買い物をすることが多いし、しかも最近の図書カードは有効期限があるんですね。
忘れて失効してしまう前に、フリルで売ろうかと目論んでおります。

そういうことを考えると、図書カードを友人に5000円分一枚で贈ったことがありますが、1000円✖5枚のほうがよかったかな、と思っています。

☆追記
2017年12月、フリルでも商品券が禁止になりました。
図書カードは大丈夫らしいですが、それもいつ禁止になるかわかりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容...