2019年1月6日日曜日

メルカリをスマホとタブレットと併用してみた

フリマアプリのメルカリが、AndroidのOsヴァージョン5.0未満だと使えなくなりました。
スマホがアップグレードできないのでやむ無くタブレットを併用してみました。

スマホでできることは商品の検索、イイネ、メルカリボックスやガイドの閲覧など。
コメント機能はわかりません。
できなくなったのは出品や購入です。
ボタンをポチっとするとエラーがでます。
出品も途中まではできますが、最後のボタンを押すとエラー。
下書き保存はできます。

タブレットにメルカリをダウンロード。
ログインをクリック。
スマホで登録したメアドやパスワードなどを入力。

最初、間違って会員登録を押してしまい、ひどく時間がかかりました。
最後に電話番号を入力すると、既に登録済みです、とエラーが出るのです。

タブレットで普通に購入。
支払いはメルカリ月イチ払いにしました。

その後はすべてスマホでできました。
取引メッセージ、受け取り評価、支払いも。
購入ボタンを押すところだけがタブレットでないとダメだったようです。
てっきり取引メッセージもタブレットでないとダメかと思ったので、ちょっと安心しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容...