22cm幅長さ50mで100円くらいと、コスパがいいからです。
お高いラップに比べて、お皿にぴったりくっつく感じはないのですが、ラップどうしそこそこくっつくので、どうせ使い捨てだし、いいやと思っていたのです。
子どもの離乳食が始まると、食材をあらかじめ刻んでおいて冷凍保存していたのですがその際もラップは大活躍。
ところが最近、このラップが品切れなのです。
コスパ面からいえば、同じ量で20~30円高いラップでもいいかな、と思うのですが、子どものものを包むとなると、無添加にこだわりたくなります。
困っているとシルク系100円ショップで無添加ラップをみつけました。
幅22cm長さ40mと、長さが短いのですが無添加なのでこちらで代用することに。
しかもパッケージに工夫がされていて、引き出しやすく、巻き戻りしにくくなっています。
50m長さのラップのストックが家にあったのですが、パッケージを入れ換えて使っています(^^;
画像上が40m長さ100均のもの
下がいままで愛用のラップ
0 件のコメント:
コメントを投稿