100円ショップで買った樹脂粘土が、開封前なのに固まってしまいました。
購入後、数年経ったものです。
また、途中まで使って、封を養生テープでとめ、ラップやジップ袋でくるんだものも、やや固くなりかけていました。
ネットを見ると、水に濡らして数日おくとやわらかくなり、使えるものもあるそうです。
開封し、割れる限り割り、水に濡らし、ラップで巻いたあとビニールや使わない小さい蓋付きのケースに入れました。
毎日水をかえ、数日たつと少しやわらかくなり、揉み込むと成形できそうなくらいやわらかくなりました。
日数は粘土の乾燥具合によるかと思います。
乾燥しすぎると復活しないかもしれません。
ちなみに今回は4日から5日くらい放置しました。
逆に水分が多すぎて成形しにくく感じました。
乾燥させるといつも通りの樹脂粘土で、着色もできました。
使う分だけ少量づつ買い、その都度使い切るのがベストだと思いました。
それでも使いきれなかったらラップで巻く、養生テープやマステでしっかり封をし、さらにジップ袋を何枚か重ねる、などをし、なるべく早く使うようにしようと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿