2021年9月26日日曜日

100均セリアの手芸用品がスゴイ。アイロン定規も売ってる!!

 100円ショップ(100均)のセリアの手芸用品がスゴイんです。

100円(+税)でこんな物が買えるなんて!

昨日はアイロン定規を見つけて、思わず衝動買いしてしまいました。

だって、アイロン定規って意外と高くて、ダイソーの工作用紙で代用しているんですもの。(手芸店の店員さんや、洋裁の先生も厚紙で代用しているとお聞きしました)

アレコレつい買ってしまったけど、コレ、全額足したら本家のアイロン定規が買えちゃうんじゃ…(^_^;)

百均って商品によっては

次に行ったとき、なくなってたり

他のお店だと置いてなかったりするから

見つけたときつい買わなきゃって思ってしまいます。

最後の写真は2店舗で買ってしまったモノ。

(写真が横になっていてすみません)

ラメルヘンテープ風(ダイソーは4mだがセリアは6m)

ミニミニ刺繍枠(ディスプレイ用?)


樹脂粘土も他の100均より大量だし

手芸用品以外にも

缶バッジ作成キット

プリンターでプリントできるプラ版


セリアさん、スゴイ!

一度入ったらなかなか出られない(T_T)

コロナ禍だからサッと買ってサッと出なきゃ、と思うんだけど…誰か私をとめてー(*_*)(笑)


※2021年9月現在

品切れになってる可能性あり。

セリアさんの回し者ではありませんm(_ _)m




100均のセリアでアイロン定規







セリア2店舗で買ってしまったモノ





0 件のコメント:

コメントを投稿

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容...