2020年8月19日水曜日

イソジンうがい薬が速攻売り切れてた

昨日テレビでイソジンうがい薬などのポビドンヨードが、コロナの治療に有効?!という会見を見ました。

ああ、これは売り切れるな、と直感。
昨今のマスクやトイレットペーパーやティッシュペーパーなどの品切れを思い出しまして。
会見の途中で行こうか迷ったんですが、一応全部見てから慌ててサツドラに行ったら、既に品切れ!!

しかも私のような、うがい薬を買いに来たお客さんが沢山いました。
店員さんが他のお客さんに「もともとそんなに在庫を置いていない」と言っていました。
一人うがい薬をゲットした人がいたので、タッチの差で売り切れだった模様。
他のお客さんも「会見からたった10分足らずなのに早いね」と。

のどぬーるスプレーにもポビドンヨードが入っているので、なんとなく買いました。

地方の家族にもLINEしたんですけど、売り切れてる、と。


もう一箇所の薬局でも売り切れでした。
ついでにマスク大人用と子供用30枚で1000円でしたので購入しました。
まだまだ割高ですが、単価50円くらいが多いので、少し安いかな、と思って。

マスクが品切れする直前、少し割高だったマスクを迷って買わないで、次行ったらもう品切れだったことがあって。

見つけるとつい欲しくなってしまって、臨時出費が。
ある意味コロナ貧乏です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容...