2025年2月9日日曜日

スノーチーズを並んで買った件

 2025.2月初旬の平日水曜日

大丸デパートへ。

9時半すぎすでに行列ができていた。

地下に並ぶのに間違って一階の整理券のところに並んだ(同じスノーで紛らわしい、ちなみに11時45分からの券で時間の10分前に直接店舗へとのこと)

4人くらいずつ店員さんの誘導で店舗前に移動。

かごに自分で入れていく。

購入制限を破るとお会計のときに店員さんに指摘されて多い分は没収されるみたい。

10時20分購入完了。

まだ新たに列にならんでいる人もいた。


10時25分ついでだから生ノースマンの列に並ぶ

既にチョコ味は売り切れ

奥のかまぼこやさん前。

1時間くらい並ぶらしい。

チョコ味でなければ

13時過ぎなら並ばず買えるみたい。

大抵15時くらいまではあるらしい。

開店前もかまぼこ屋さんからならぶらしい。

日を改めてチョコ味を狙おうと列をはずれた。


スノーチーズ

賞味期限で一番短いのはケーキタイプの黒いパッケージので、3月末くらいだった。



地下のこの辺に並ぶ
ガトーハラダさん近く

賞味期限

結構お高い、
お土産なので奮発

購入制限あり

お味は3種類

なんとか購入!



0 件のコメント:

コメントを投稿

洋裁、洋裁百科、洋裁大全の違い

2025.4 ブティック社さんに洋裁百科と洋裁、洋裁大全の違いを問い合わせてみた。 ↓ かんたんにまとめますと「洋裁百科」は「洋裁」のリニューアル版、「洋裁大全」は「洋裁百科」のコンパクト版でございます。 「洋裁百科」は「洋裁」がかなり古い本になりますので、「洋裁」の内容...